アイワのポータブルラジオ CR-AS7 を修理する

アイワのポータブルラジオ CR-AS7 を修理する

某流行り病の影響か、最近、ジャンク屋さんで面白い商品に巡り合わなくなってきたような気がします。商品が少ないというわけではないのですが、以前よりも価格が高くなっており、商品が回転せずいつも同じ商品が並んでいるだけといった感じです。

そんな状況なもので、このサイトに掲載できそうなネタがなくてしばらく更新をサボっていましたが、久しぶりに面白そうなジャンク品を購入したので修理して遊んでみたいと思います。

アイワのポータブルラジオ CR-AS7

アイワと言えば 90 年代のミニコンポや CD ラジカセを思い浮かべます。

私はアイワのポータブルカセットプレーヤーを 1 台持っていただけですが、他のメーカーに比べて低価格だったこともあって、学生時代には周りにアイワのユーザーがたくさんいました。

アイワは業績不振でソニーに吸収された後、アイワブランドとしては終息を迎えましたが、近年になって再びアイワブランドが復活したとのことでちょっと嬉しい気持ちです。

アイワのポータブルラジオ CR-AS7

さて、そんなアイワ製のポータブルラジオですが、ジャンク屋さんで 110 円で叩き売られていたので保護してきました。

「大きく見やすい周波数表示」は割とどうでも良いのですが電池の持ちがすごくて、イヤホン使用時、マンガン乾電池 2 本で約 180 時間、アルカリ乾電池の場合は約 420 時間も持つらしいです。

そして何よりその 90 年代っぽいデザインがとっても可愛いです。

ジャンクな理由

外観はキレイに見えますが未チェック品となっており、電池液漏れ痕あり、電池端子サビあり、電源入らない、部品取り用とのことで 110 円でした。

ジャンクな理由 1

とは言ってもこんなにキレイなのだから大した液漏れではないのでしょう?と思って開封してみたところ、想像以上に漏れてました。

ジャンクな理由 2

もちろん電池を入れても電源は入りません。

電池端子は完全に腐食してズタボロですし、そこから発生したサビがいたるところに飛び散って大惨事です。

液漏れが基板の部分にも及んでいるようで、ダイヤルを回すとサビがジャリジャリと音を立てます。

修理してみる

分解してみたところ、電池端子の片方は完全に腐食していますが、幸いなことにもう片方は少し液漏れ痕があるもののまだ使えそうです。

修理してみる 1

部品を取り外してケースやダイヤルを歯ブラシとジョイで水洗いします。

除菌ジョイ コンパクト 食器用洗剤 詰め替え ジャンボ 1330mL

除菌ジョイ コンパクト 食器用洗剤 詰め替え ジャンボ 1330mL
P&G
ジャンク屋さんで購入したものはいつもコレで洗浄しています。
Amazon で探す 楽天市場で探す

スピーカーユニットは接着剤か何かで固定されていて取り外せなかったので、水がかからないように注意しながら洗浄しました。電池端子の液漏れ痕はヤスリで磨いておきました。

修理してみる 2

あとは問題の腐食した電池端子です。さすがにここまで腐食したものはヤスリではどうにもなりませんし、触れるだけでぽろぽろと崩れていきます。

修理してみる 3

押し入れのダンボール箱の中に壊れたポータブル CD プレーヤーがあったので、その部品を使うことにしました。

このタイプの電池端子は色々な家電やガジェットに使われているので入手しやすいと思います。

サイズが近ければ割とどんなものでも取り付けることができそうです。

基板をクリーニングしてから電池端子を取り付け、サビついたネジにヤスリをかけ、配線もサビついていたのですべて新しいものに交換しました。

修理してみる 4

この段階で仮組みして動作チェックをしてみたのですが、電源が入りません。テスターでチェックしてみたところ、どうやらスイッチ付きボリュームのスイッチの部分の接点が接触不良になっているようです。

修理してみる 4

劣化したグリスのせいか、スイッチ付きボリュームの可変抵抗が真っ黒になっていたので清掃しました。

特に、スイッチになっている部分の隙間は重点的に磨いてきちんと導通するようにしました。

テスターで導通することを確認してから元通り組み立てなおします。

AM ラジオを聴いてみる

無事、修理が完了したので AM ラジオを聴いてみます。

感度は良好、音質も悪くないと思います。チューニングした後に本体を揺らしたり叩いたりしてみましたが安定して受信できているようです。レトロな外観に加え、電池の持ちも含めて災害時などにも役に立ちそうですし愛着がわいてきます。

結論

最近、AM を廃止して FM に一本化するといった動きがあるようですが、子供のころから聴いていた AM ラジオがなくなってしまうのは悲しいものです。

外国語の講座や天気予報、無機質なニュースなどが心地よい音質で流れてきます。真夜中の FM ラジオも都会的で素敵な雰囲気がありますが、AM ラジオの独特な安心感も良いものですね。

110 円で購入したラジオ、今後も愛用していこうと思います。

アイワ ワールドバンドラジオ パールブラック

アイワ ワールドバンドラジオ パールブラック
アイワ
世界の放送が聴ける、アイワブランドの BCL ラジオ。
Amazon で探す 楽天市場で探す

スポンサーリンク

関連する記事

フォローする