「ガジェット」の記事一覧

ガジェット セリアの木箱と Arduino を使って MIDI で操作できるアナログモデリングシンセを作ってみる

セリアの木箱と Arduino を使って MIDI で操作できるアナログモデリングシンセを作ってみる

アレの影響もずいぶん緩和されてきたとはいえ、相変わらずの自粛ムード。今回は、室内で楽しく工作をして遊んでみたいと思います。

ガジェット 激安!ダイソーの高音質ワイヤレス片耳イヤホンを試す

激安!ダイソーの高音質ワイヤレス片耳イヤホンを試す

ダイソーで Bluetooth イヤホンを見つけたので購入してみました。パッケージに記載された「高音質」は本当なのか!?

ガジェット オゾンの力で臭みが消えて除菌もできる?J-Force の脱臭器 JF-EO3RS を使ってみる

オゾンの力で臭みが消えて除菌もできる?J-Force の脱臭器 JF-EO3RS を使ってみる

除菌もできる USB 充電式の脱臭器。オゾンの力って何?実際に使ってその効果を体感してみました。

ガジェット 大人の科学の付録、テルミン mini を改造してみる

大人の科学の付録、テルミン mini を改造してみる

大人の科学という雑誌の付録についていたおもちゃのテルミンに外部出力とアースを取り付けて遊んでみます。

ガジェット ソーラー充電システム搭載、CASIO の腕時計 W-S210H-1AJF を使ってみる

ソーラー充電システム搭載、CASIO の腕時計 W-S210H-1AJF を使ってみる

釣り人に嬉しい、潮の満ち引きが分かる機能が搭載された CASIO の廉価な腕時計を購入したので使ってみます。

ガジェット ダイソーの 500 円加湿器、くじら 1 号を購入してみた

ダイソーの 500 円加湿器、くじら 1 号を購入してみた

クラッカーとチーズとワインでー、フル回転のスクゲフンゲフン。ということで、なんだか咳が出るので乾燥対策にダイソーの加湿器を買ってみました。

ガジェット 結局、紙なのです。100 均のパスワード管理帳が便利すぎ!

結局、紙なのです。100 均のパスワード管理帳が便利すぎ!

すごいものを見つけました。これさえあればパスワードを忘れてしまうことがなくなります。って、まさかの紙!